2011.08.17 Wed 09:48

震災から5ヶ月が過ぎました。
何となくず~っと引きずっています。
らんまま自身が被災したわけではないの
に、実家に帰る途中の変わり果ててしま
った風景が頭から離れない。
親戚も亡くなった人がいた。
家を失った親戚もいた。
でも、みんな前に進んでいる。
だったら、らんままも前に進まなきゃい
けない

先ずは、ブログからの復活
といこうで

はないか



そして、初めて
をスマホにしたので、

勉強がてら、スマホからの更新です。
やたら時間がかかっているが…

スポンサーサイト
2011.03.15 Tue 16:48
ドックフードの在庫も深刻です。
宮城県からも探しに着ていらっしゃる飼い主さんもいます。
特にアレルギーがあるワンちゃん・・・
入荷が予測つかない状況です。
宮城県は、人の食料品もかなり緊迫しているそうです。
らんままの山形県は、地物がまだ入荷できる地域なので、
品薄ですが店頭にはある方だと思います。
今日、ホムセンへ行ったらドックフード&キャットフード&ペットシーツは
商品棚にはありませんでした。
人の支援物資もそうですが、ワンコやニャンコ、小動物にはないのかなぁ・・・
燃料不足で配送出来ないのかも・・・
宮城県からも探しに着ていらっしゃる飼い主さんもいます。
特にアレルギーがあるワンちゃん・・・
入荷が予測つかない状況です。
宮城県は、人の食料品もかなり緊迫しているそうです。
らんままの山形県は、地物がまだ入荷できる地域なので、
品薄ですが店頭にはある方だと思います。
今日、ホムセンへ行ったらドックフード&キャットフード&ペットシーツは
商品棚にはありませんでした。
人の支援物資もそうですが、ワンコやニャンコ、小動物にはないのかなぁ・・・
燃料不足で配送出来ないのかも・・・
2011.03.14 Mon 17:02
らんまま地方、宮城県の隣の山形県ですが、ライフラインは普及しました。
が、物資不足は宮城県と同じで、特にガソリン、灯油は確保出来ません。
らんままの実家は宮城県でしたが、家族の安否は今朝ようやく確認できました。迎えに行きたいけど、ガソリンの補充も難しい。
何も出来ない…
が、物資不足は宮城県と同じで、特にガソリン、灯油は確保出来ません。
らんままの実家は宮城県でしたが、家族の安否は今朝ようやく確認できました。迎えに行きたいけど、ガソリンの補充も難しい。
何も出来ない…
2011.01.14 Fri 08:42
いくら冬とはいえ、寒い日が続いてませんか?
北海道の積雪1メートル


スム母さん~
そら子さん~
大丈夫かしらぁ~
寒いのが苦手ならんままも、室内にいながらもホッカイロ貼りまくりの連日・・・
使用済みのカイロって、何かにリサイクル出来るのかなぁ?
貯まっていく一方だわよ

寒くて、ヒーターの前でZzzのボサ美・・・シャンプーしようか

はい。ヘンシン完了

ポチっとおねがい。

にほんブログ村
北海道の積雪1メートル



スム母さん~



寒いのが苦手ならんままも、室内にいながらもホッカイロ貼りまくりの連日・・・
使用済みのカイロって、何かにリサイクル出来るのかなぁ?
貯まっていく一方だわよ


寒くて、ヒーターの前でZzzのボサ美・・・シャンプーしようか


はい。ヘンシン完了


ポチっとおねがい。

にほんブログ村
2011.01.10 Mon 10:57
すっかり年も明けましたが・・・(*´о`)ノ[オヒサ]ペタッ
今年もマイペース更新になりますが、どうぞよろしくお願いします。

ヾ(・ω-。)コト(。-ω・)ゞヨロ(。・Д・)ゞデシ!!
ポチっとおねがい。

にほんブログ村
今年もマイペース更新になりますが、どうぞよろしくお願いします。

ヾ(・ω-。)コト(。-ω・)ゞヨロ(。・Д・)ゞデシ!!
ポチっとおねがい。

にほんブログ村